TEL:042-767-2666
虫歯・歯槽膿漏(歯周病)・抜歯・歯石除去など、歯科医院で行う大半の治療、それが一般歯科です。

- 【スケーリング】
- スケーリングは、口腔清掃の一種で、歯ぐきと歯の境目のブラーク(※)と歯石を除去します。
※ブラーク:歯に付着した細菌や食べカス、歯垢のこと。

- 【ルートプレーニング】
- ルートプレーニングは歯根面の汚れを削り、ピカピカに滑沢化させることです。これにより、歯ぐきが歯の根元から強固に付着するようになります。

- 【レンジ床入れ歯】
-
歯ぐきにあたる部分がプラスチックで出来ている
そのため、落とすと割れてしまうことがあるが、修復が容易なのが長所。

- 【金属床入れ歯】
- 歯ぐきにあたる部分が金属。チタンやコバルトクロムなど様々な種類がある。プラスチックよりも薄くできるので、違和感が少なく、熱を伝えるので食べ物がおいしく食べられるのが大きな長所だが、修復は困難。

- 【マグネット式入れ歯】
- 残った歯と入れ歯に磁石をつけて、磁力により固定するタイプ。
バネを使用しないので、自然な見た目が保てる点が長所。

- 【ノンクラスプデンチャー】
- 残った歯と入れ歯に磁石をつけて、磁石により固定するタイプ。
バネを使用しないので、自然な見た目が保てる点が長所。
※一般歯科は、治療方法などによって、保険治療と自費治療(保険外治療)に分けられます。